PickUp

04/01(土)新潟対名古屋のトピックス
この試合で達成可能な記録
酒井 宣福 J 20試合連続フェアプレイ
丸山 祐市 J 300試合出場
丸山 祐市 J1 50試合連続フェアプレイ
ランゲラック J1 100試合連続フェアプレイ
マテウス カストロ J 250試合出場
過去のデンカビッグスワンスタジアムの対戦成績
アルビレックス新潟16試合8勝3負5分勝率50.0%
16/09/10新潟0-1名古屋
15/06/07新潟1-1名古屋
14/05/17新潟1-1名古屋

名古屋グランパス所属歴のあるアルビレックス新潟の選手
千葉 和彦
アルビレックス新潟所属歴のある名古屋グランパスの選手
武田 洋平
酒井 宣福


オリンピック世代の選手
アルビレックス新潟松田 詠太郎2001年5月20日
名古屋グランパスターレス2001年6月29日
名古屋グランパス石田 凌太郎2001年12月13日
アルビレックス新潟小見 洋太2002年8月11日
アルビレックス新潟三戸 舜介2002年9月28日
名古屋グランパス吉田 温紀2003年4月29日
アルビレックス新潟吉田 陣平2003年5月6日
名古屋グランパス甲田 英將2003年10月2日
名古屋グランパス倍井 謙2001年4月4日
名古屋グランパス三井 大輝2001年5月27日
名古屋グランパス榊原 杏太2001年10月20日
名古屋グランパス東 ジョン2002年5月2日
名古屋グランパス豊田 晃大2003年4月11日
アルビレックス新潟西村 遥己2003年4月19日
名古屋グランパス行徳 瑛2004年12月17日
名古屋グランパス鈴木 陽人2005年5月17日
名古屋グランパス貴田 遼河2005年7月15日
名古屋グランパス長田 涼平2005年9月7日
アルビレックス新潟石山 青空2006年1月27日
アルビレックス新潟内山 翔太2006年11月9日

味の素スタジアム(J2 指定なし)
観客最大35911人最小0人平均6200人
ホーム合計284試合130勝86負68分勝率45.8%
東京ヴェルディ270試合119勝86負65分勝率44.1%
FC東京14試合11勝0負3分勝率78.6%
気温最大32.4度最小4度平均21.2度
45.4%
30.3%
6.0%
晴のち曇3.5%
その他14.8%
03/25(土)東京V3-0熊本
03/05(日)東京V0-0甲府
02/19(日)東京V1-0金沢
22/10/23東京V2-0岡山
22/10/15東京V1-0新潟

いわぎんスタジアム(今シーズン いわてグルージャ盛岡対アスルクラロ沼津)
観客最大1843人最小1843人平均1843人
いわてグルージャ盛岡1試合0勝0負1分勝率0.0%
気温最大10.6度最小10.6度平均10.6度
100.0%
03/25(土)岩手1-1沼津