■2010Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第2戦
2010Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第2戦
試合情報
2010年09月08日(水) 19:00
- 2010年 14試合目
- 通算300試合目
- 当スタジアム通算成績
- 清水 291勝109分191敗
- FC東京 12勝6分9敗
- 清水対FC東京 9勝6分12敗
5683人
アウトソーシングスタジアム日本平
- 2010年 21位(21試合)
- 通算 554位(591試合)
全体
JCUP通算
曇
気温 26.1℃ 湿度 89.0%
| 0-10% | 11-20% | 21-30% | 31-40% | 41-50% | 51-60% | 61-70% | 71-80% | 81-90% | 91-100% |
-0℃ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
1-5℃ | 0 | 0 | 5 | 13 | 24 | 23 | 29 | 46 | 28 | 4 |
6-10℃ | 2 | 36 | 82 | 196 | 221 | 194 | 164 | 136 | 104 | 15 |
11-15℃ | 0 | 114 | 345 | 559 | 644 | 589 | 383 | 286 | 267 | 43 |
16-20℃ | 0 | 177 | 397 | 740 | 971 | 908 | 795 | 652 | 667 | 143 |
21-25℃ | 1 | 164 | 381 | 778 | 1162 | 1295 | 1398 | 1256 | 1200 | 196 |
26-30℃ | 0 | 93 | 194 | 365 | 585 | 913 | 1546 | 1645 | 881 | 58 |
31-℃ | 0 | 24 | 42 | 54 | 132 | 236 | 196 | 55 | 7 | 0 |
試合記録
清水エスパルス | | FC東京 |
0 | (1.6) | ゴール | (1.0) | 0 |
8 | (11.6) | シュート | (13.2) | 16 |
13 | (17.9) | フリーキック | (16.4) | 15 |
1 | (4.8) | コーナーキック | (6.0) | 7 |
0 | (1.6) | カード | (1.7) | 2 |
括弧内は2010年平均
審判
主審
松尾 一
副審
相樂 亨
田尻 智計
第四の審判
野田 祐樹
選手
スターティングイレブン
ベンチ
監督
長谷川 健太
城福 浩
タイムライン
概要
清水エスパルス |
| | | | | | | | | | | | | | C | | C | | C |
0 | 5 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | | | 45 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | 85 | | |
| | Y | | | | | | | | | | | | CC | | C | | Y |
FC東京 |
詳細
| 清水エスパルス | FC東京 |
13' | | Yellow | 鈴木 達也 |
67' | | | 鈴木 達也→石川 直宏 |
68' | | 枝村 匠馬→山本 真希 | |
69' | | | 羽生 直剛→平山 相太 |
77' | | | 大黒 将志→松下 年宏 |
80' | | 小野 伸二→原 一樹 | |
86' | | Yellow | 中村 北斗 |
89' | | ヨンセン→長沢 駿 | |