J Player Ranking & Check
[Home]2025/02/26 J1 鹿島アントラーズ2-1アルビレックス新潟
2025明治安田J1リーグ 第3節第1日
2025/04/29(火)
■2025明治安田J1リーグ 第3節第1日
2025明治安田J1リーグ 第3節第1日
試合情報
鹿島アントラーズ | | アルビレックス新潟 |
10 | 小池 龍太 | 得点者 | 44 | 矢村 健 |
78 | オウンゴール | |
2025年02月26日(水) 19:03
- 柴崎 岳 J1 200試合出場
- 矢村 健 J1初得点
- 2025年 2試合目
- 通算617試合目
- 当スタジアム通算成績
- 鹿島 375勝100分144敗
- 新潟 4勝5分11敗
- 鹿島対新潟 10勝5分4敗
12106人
県立カシマサッカースタジアム
- 2025年 7位(7試合)
- 通算 469位(622試合)
全体
- 2025年 118位(441試合)
- 通算 10745位(139077試合)
J1通算
晴
気温 9.8℃ 湿度 33.0%
| 0-10% | 11-20% | 21-30% | 31-40% | 41-50% | 51-60% | 61-70% | 71-80% | 81-90% | 91-100% |
-0℃ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
1-5℃ | 0 | 0 | 5 | 13 | 24 | 24 | 29 | 47 | 29 | 4 |
6-10℃ | 2 | 36 | 84 | 196 | 224 | 199 | 164 | 137 | 106 | 15 |
11-15℃ | 0 | 118 | 353 | 570 | 650 | 597 | 391 | 293 | 274 | 43 |
16-20℃ | 0 | 184 | 414 | 753 | 983 | 925 | 803 | 656 | 672 | 143 |
21-25℃ | 1 | 172 | 390 | 784 | 1171 | 1301 | 1405 | 1258 | 1201 | 196 |
26-30℃ | 0 | 96 | 194 | 366 | 588 | 913 | 1546 | 1645 | 881 | 58 |
31-℃ | 0 | 25 | 42 | 54 | 132 | 236 | 196 | 55 | 7 | 0 |
試合記録
鹿島アントラーズ | | アルビレックス新潟 |
2 | (1.6) | ゴール | (1.1) | 1 |
10 | (10.4) | シュート | (8.7) | 7 |
13 | (15.9) | フリーキック | (11.2) | 5 |
5 | (6.1) | コーナーキック | (4.5) | 3 |
0 | (1.2) | カード | (0.8) | 1 |
括弧内は2025年平均
審判
主審
谷本 涼
副審
堀越 雅弘
森川 浩次
第四の審判
椎野 大地
選手
スターティングイレブン
ベンチ
監督
鬼木 達
樹森 大介
タイムライン
概要
詳細
| 鹿島アントラーズ | アルビレックス新潟 |
10' | GOAL | 小池 龍太 | |
44' | | GOAL | 矢村 健 |
61' | | 松村 優太→師岡 柊生 | | 奥村 仁→谷口 海斗 |
| | | 矢村 健→ミゲル シルヴェイラ |
71' | | Yellow | 宮本 英治 |
73' | | | 太田 修介→ダニーロ ゴメス |
76' | | 柴崎 岳→舩橋 佑 | |
| | 濃野 公人→知念 慶 | |
78' | GOAL | オウンゴール | |
85' | | | 宮本 英治→ジェイソン ゲリア |
| | | 堀米 悠斗→落合 陸 |
90'+3' | | 鈴木 優磨→キム テヒョン | |
| | レオ セアラ→徳田 誉 | |
Next -> 2025/02/26 J1 ファジアーノ岡山2-0ガンバ大阪