■2002Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第12節第2日
2002Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第12節第2日
試合情報
京都パープルサンガ | | 横浜F・マリノス |
36 | 黒部 光昭 | 得点者 | 58 | ウィル |
2002年08月04日(日) 19:04
- 2002年 8試合目
- 通算119試合目
- 当スタジアム通算成績
- 京都 189勝99分173敗
- 横浜FM 5勝2分3敗
- 京都対横浜FM 3勝2分5敗
14522人
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
- 2002年 3位(16試合)
- 通算 30位(468試合)
全体
J1通算
曇
気温 28.3℃ 湿度 79.0%
| 0-10% | 11-20% | 21-30% | 31-40% | 41-50% | 51-60% | 61-70% | 71-80% | 81-90% | 91-100% |
-0℃ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
1-5℃ | 0 | 0 | 4 | 10 | 22 | 19 | 28 | 39 | 19 | 4 |
6-10℃ | 2 | 24 | 66 | 164 | 191 | 173 | 150 | 122 | 88 | 15 |
11-15℃ | 0 | 96 | 296 | 503 | 596 | 549 | 355 | 270 | 237 | 43 |
16-20℃ | 0 | 166 | 366 | 680 | 899 | 864 | 761 | 617 | 622 | 141 |
21-25℃ | 1 | 140 | 326 | 685 | 1058 | 1196 | 1328 | 1204 | 1132 | 196 |
26-30℃ | 0 | 73 | 173 | 313 | 523 | 845 | 1460 | 1567 | 794 | 58 |
31-℃ | 0 | 21 | 36 | 45 | 117 | 203 | 182 | 50 | 5 | 0 |
試合記録
京都パープルサンガ | | 横浜F・マリノス |
1 | (1.4) | ゴール | (1.4) | 1 |
14 | (11.2) | シュート | (12.4) | 11 |
30 | (24.4) | フリーキック | (23.8) | 28 |
6 | (4.8) | コーナーキック | (6.4) | 8 |
4 | (1.8) | カード | (2.6) | 2 |
括弧内は2002年平均
審判
主審
恩氏 孝夫
副審
穴沢 努
二俣 敏明
第四の審判
梅本 博之
選手
スターティングイレブン
ベンチ
監督
エンゲルス
ラザロニ
タイムライン
概要
詳細
| 京都パープルサンガ | 横浜F・マリノス |
36' | GOAL | 黒部 光昭 | |
43' | | Yellow | 中澤 佑二 |
47' | Yellow | 松井 大輔 | |
58' | | GOAL | ウィル |
64' | Yellow | 鈴木 和裕 | |
72' | | 朴 智星→中払 大介 | |
74' | | | 清水 範久→平瀬 智行 |
76' | Yellow | 中払 大介 | |
78' | | 中村 忠→冨田 晋矢 | |
82' | | Yellow | 松田 直樹 |
85' | Yellow | 冨田 晋矢 | |
93' | | | 遠藤 彰弘→三上 和良 |
95' | | | ウィル→坂田 大輔 |
107' | | | 奥 大介→那須 大亮 |
110' | | 黒部 光昭→上野 優作 | |
Next -> 2002/08/04 J1 ヴィッセル神戸0-2浦和レッズ