■2003Jリーグ ディビジョン1 2ndステージ 第9節第1日
2003Jリーグ ディビジョン1 2ndステージ 第9節第1日
試合情報
FC東京 | | 鹿島アントラーズ |
17 | オウンゴール | 得点者 | 60 | オウンゴール |
32 | ケリー | |
44 | アマラオ | |
68 | 戸田 光洋 | |
89 | 金沢 浄 | |
2003年10月04日(土) 15:04
- 2003年 24試合目
- 通算84試合目
- 当スタジアム通算成績
- FC東京 201勝101分137敗
- 鹿島 12勝4分12敗
- FC東京対鹿島 9勝4分10敗
29725人
味の素スタジアム
- 2003年 6位(30試合)
- 通算 100位(847試合)
全体
J1通算
晴
気温 20.6℃ 湿度 45.0%
| 0-10% | 11-20% | 21-30% | 31-40% | 41-50% | 51-60% | 61-70% | 71-80% | 81-90% | 91-100% |
-0℃ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
1-5℃ | 0 | 0 | 5 | 13 | 24 | 24 | 29 | 47 | 29 | 4 |
6-10℃ | 2 | 36 | 84 | 196 | 224 | 199 | 164 | 137 | 106 | 15 |
11-15℃ | 0 | 118 | 353 | 570 | 649 | 597 | 390 | 293 | 274 | 43 |
16-20℃ | 0 | 184 | 411 | 747 | 983 | 925 | 803 | 656 | 672 | 143 |
21-25℃ | 1 | 166 | 386 | 782 | 1170 | 1301 | 1405 | 1258 | 1201 | 196 |
26-30℃ | 0 | 95 | 194 | 366 | 588 | 913 | 1546 | 1645 | 881 | 58 |
31-℃ | 0 | 24 | 42 | 54 | 132 | 236 | 196 | 55 | 7 | 0 |
試合記録
FC東京 | | 鹿島アントラーズ |
5 | (1.6) | ゴール | (1.5) | 1 |
18 | (14.3) | シュート | (13.0) | 6 |
20 | (20.6) | フリーキック | (21.3) | 30 |
5 | (5.3) | コーナーキック | (5.6) | 0 |
4 | (1.7) | カード | (2.8) | 6 |
括弧内は2003年平均
審判
主審
高山 啓義
副審
廣嶋 禎数
五十川 和也
第四の審判
穴沢 努
選手
スターティングイレブン
ベンチ
監督
原 博実
トニーニョ セレーゾ
タイムライン
概要
FC東京 |
| | | G | | | G | | G | | C | YY | | | GC | YR | C | | G |
0 | 5 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | | | 45 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | 85 | | |
| | Y | RY | C | | | | | | | | YRG | | | C | C | Y |
鹿島アントラーズ |
詳細
| FC東京 | 鹿島アントラーズ |
11' | | Yellow | 小笠原 満男 |
17' | GOAL | オウンゴール | |
19' | | Red | 名良橋 晃 |
20' | | Yellow | 本山 雅志 |
24' | | | 深井 正樹→石川 竜也 |
32' | GOAL | ケリー | |
44' | GOAL | アマラオ | |
50' | | 石川 直宏→阿部 吉朗 | |
52' | Yellow | 加地 亮 | |
53' | Yellow | 阿部 吉朗 | |
58' | | Yellow | 小笠原 満男 |
| | Red | 小笠原 満男 |
60' | | GOAL | オウンゴール |
68' | GOAL | 戸田 光洋 | |
69' | | 三浦 文丈→梶山 陽平 | |
73' | | | 内田 潤→本田 泰人 |
74' | Yellow | 阿部 吉朗 | |
| Red | 阿部 吉朗 | |
77' | | 加地 亮→藤山 竜仁 | |
78' | | | 平瀬 智行→中島 裕希 |
84' | | Yellow | 秋田 豊 |
89' | GOAL | 金沢 浄 | |
Next -> 2003/10/04 J1 柏レイソル2-2名古屋グランパスエイト