■2008Jリーグ ディビジョン2 第38節第1日
2008Jリーグ ディビジョン2 第38節第1日
試合情報
FC岐阜 | | アビスパ福岡 |
26 | 相川 進也 | 得点者 | 43 | ハーフナー マイク |
2008年09月27日(土) 13:03
- 2008年 18試合目
- 通算48試合目
- 当スタジアム通算成績
- 岐阜 106勝82分153敗
- 福岡 9勝2分0敗
- 岐阜対福岡 0勝2分9敗
2418人
岐阜メモリアルセンター長良川競技場
- 2008年 17位(21試合)
- 通算 347位(374試合)
全体
J2通算
曇
気温 22.1℃ 湿度 34.0%
| 0-10% | 11-20% | 21-30% | 31-40% | 41-50% | 51-60% | 61-70% | 71-80% | 81-90% | 91-100% |
-0℃ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
1-5℃ | 0 | 0 | 5 | 13 | 24 | 23 | 29 | 46 | 28 | 4 |
6-10℃ | 2 | 36 | 82 | 196 | 221 | 194 | 164 | 136 | 104 | 15 |
11-15℃ | 0 | 114 | 344 | 558 | 644 | 589 | 382 | 286 | 267 | 43 |
16-20℃ | 0 | 176 | 397 | 738 | 970 | 908 | 794 | 652 | 667 | 143 |
21-25℃ | 1 | 160 | 377 | 774 | 1162 | 1294 | 1398 | 1256 | 1200 | 196 |
26-30℃ | 0 | 93 | 193 | 365 | 585 | 913 | 1546 | 1645 | 881 | 58 |
31-℃ | 0 | 24 | 42 | 54 | 132 | 236 | 196 | 55 | 7 | 0 |
試合記録
FC岐阜 | | アビスパ福岡 |
1 | (1.0) | ゴール | (1.3) | 1 |
8 | (8.7) | シュート | (10.9) | 8 |
21 | (18.7) | フリーキック | (18.5) | 21 |
3 | (4.6) | コーナーキック | (4.2) | 6 |
3 | (1.9) | カード | (2.5) | 1 |
括弧内は2008年平均
審判
主審
山内 宏志
副審
森本 洋司
大川 直也
第四の審判
佐藤 隆治
選手
スターティングイレブン
ベンチ
監督
松永 英機
篠田 善之
タイムライン
概要
FC岐阜 |
| | | | | G | | | Y | | Y | C | | | | Y | | CC |
0 | 5 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | | | 45 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | 85 | | |
| | | | | | Y | | G | | | | | C | C | | C |
アビスパ福岡 |
詳細
| FC岐阜 | アビスパ福岡 |
26' | GOAL | 相川 進也 | |
31' | | Yellow | 大久保 哲哉 |
43' | | GOAL | ハーフナー マイク |
44' | Yellow | 梅田 高志 | |
50' | Yellow | 藪田 光教 | |
53' | | 藪田 光教→嶋田 正吾 | |
62' | | | 久永 辰徳→中払 大介 |
70' | | | 久藤 清一→田中 佑昌 |
71' | Yellow | 吉村 光示 | |
76' | | | 布部 陽功→タレイ |
81' | | 高木 和正→片桐 淳至 | |
| | 相川 進也→大友 慧 | |
Next -> 2008/09/23 J2 アビスパ福岡3-2セレッソ大阪