■2009Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第1戦
2009Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第1戦
試合情報
浦和レッズ | | 清水エスパルス |
24 | 田中 マルクス闘莉王 | 得点者 | 48 | 枝村 匠馬 |
60 | エジミウソン | |
2009年07月15日(水) 19:30
- 2009年 12試合目
- 通算125試合目
- 当スタジアム通算成績
- 浦和 185勝79分96敗
- 清水 6勝6分10敗
- 浦和対清水 10勝6分6敗
21271人
埼玉スタジアム2002
- 2009年 21位(22試合)
- 通算 309位(390試合)
全体
JCUP通算
晴
気温 29.6℃ 湿度 68.0%
| 0-10% | 11-20% | 21-30% | 31-40% | 41-50% | 51-60% | 61-70% | 71-80% | 81-90% | 91-100% |
-0℃ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
1-5℃ | 0 | 0 | 3 | 10 | 22 | 19 | 28 | 39 | 19 | 4 |
6-10℃ | 2 | 19 | 63 | 162 | 183 | 167 | 147 | 118 | 79 | 15 |
11-15℃ | 0 | 89 | 286 | 483 | 569 | 526 | 335 | 252 | 219 | 41 |
16-20℃ | 0 | 132 | 337 | 636 | 853 | 820 | 728 | 589 | 587 | 139 |
21-25℃ | 1 | 110 | 293 | 622 | 956 | 1130 | 1241 | 1139 | 1021 | 192 |
26-30℃ | 0 | 56 | 152 | 276 | 435 | 718 | 1279 | 1421 | 713 | 58 |
31-℃ | 0 | 14 | 29 | 36 | 92 | 165 | 157 | 38 | 3 | 0 |
試合記録
浦和レッズ | | 清水エスパルス |
2 | (1.3) | ゴール | (1.3) | 1 |
19 | (12.4) | シュート | (11.2) | 8 |
13 | (18.7) | フリーキック | (16.7) | 14 |
5 | (5.5) | コーナーキック | (5.0) | 6 |
1 | (2.0) | カード | (1.4) | 3 |
括弧内は2009年平均
審判
主審
佐藤 隆治
副審
八木 あかね
中込 均
第四の審判
岡部 拓人
選手
スターティングイレブン
ベンチ
監督
フォルカー フィンケ
長谷川 健太
タイムライン
概要
浦和レッズ |
| | | | G | | | Y | | | | C | G | | C |
0 | 5 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | | | 45 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | 85 | | |
| | | | Y | | | | | | G | | | CC | | | YC | | Y |
清水エスパルス |
詳細
| 浦和レッズ | 清水エスパルス |
23' | | Yellow | マルコス パウロ |
24' | GOAL | 田中 マルクス闘莉王 | |
38' | Yellow | 山田 暢久 | |
48' | | GOAL | 枝村 匠馬 |
54' | | 濱田 水輝→堀之内 聖 | |
60' | GOAL | エジミウソン | |
64' | | | 兵働 昭弘→藤本 淳吾 |
| | | 原 一樹→ヨンセン |
66' | | エスクデロ セルヒオ→ポンテ | |
78' | | Yellow | 市川 大祐 |
80' | | | マルコス パウロ→高木 純平 |
89' | | Yellow | 山本 海人 |