■2009Jリーグ ディビジョン2 第30節第2日
2009Jリーグ ディビジョン2 第30節第2日
試合情報
横浜FC | | 東京ヴェルディ |
23 | 小野 智吉 | 得点者 | 89 | 大黒 将志 |
27 | 八角 剛史 | |
38 | 安 孝錬 | |
2009年07月26日(日) 18:03
- 2009年 18試合目
- 通算364試合目
- 当スタジアム通算成績
- 横浜FC 180勝112分171敗
- 東京V 9勝7分9敗
- 横浜FC対東京V 5勝7分4敗
5051人
ニッパツ三ツ沢球技場
- 2009年 10位(28試合)
- 通算 471位(943試合)
全体
J2通算
晴
気温 27.7℃ 湿度 68.0%
| 0-10% | 11-20% | 21-30% | 31-40% | 41-50% | 51-60% | 61-70% | 71-80% | 81-90% | 91-100% |
-0℃ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
1-5℃ | 0 | 0 | 5 | 13 | 24 | 23 | 29 | 46 | 28 | 4 |
6-10℃ | 2 | 36 | 82 | 196 | 221 | 194 | 164 | 136 | 104 | 15 |
11-15℃ | 0 | 114 | 345 | 559 | 644 | 589 | 383 | 286 | 267 | 43 |
16-20℃ | 0 | 177 | 397 | 740 | 971 | 908 | 795 | 652 | 667 | 143 |
21-25℃ | 1 | 164 | 381 | 778 | 1162 | 1295 | 1398 | 1256 | 1200 | 196 |
26-30℃ | 0 | 93 | 194 | 365 | 585 | 913 | 1546 | 1645 | 881 | 58 |
31-℃ | 0 | 24 | 42 | 54 | 132 | 236 | 196 | 55 | 7 | 0 |
試合記録
横浜FC | | 東京ヴェルディ |
3 | (0.8) | ゴール | (1.3) | 1 |
8 | (9.6) | シュート | (11.7) | 15 |
8 | (17.3) | フリーキック | (16.2) | 15 |
3 | (5.1) | コーナーキック | (5.2) | 16 |
2 | (1.7) | カード | (1.9) | 1 |
括弧内は2009年平均
審判
主審
今村 亮一
副審
五十川 和也
唐紙 学志
第四の審判
亀井 章
選手
スターティングイレブン
ベンチ
監督
樋口 靖洋
高木 琢也
タイムライン
概要
横浜FC |
| | | | G | G | | GY | C | | Y | | C | | C |
0 | 5 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | | | 45 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | 85 | | |
| | | | | Y | | | | | | C | | C | | | | | G |
東京ヴェルディ |
詳細
| 横浜FC | 東京ヴェルディ |
23' | GOAL | 小野 智吉 | |
26' | | Yellow | 飯田 真輝 |
27' | GOAL | 八角 剛史 | |
38' | GOAL | 安 孝錬 | |
39' | Yellow | 安 孝錬 | |
45' | | 八角 剛史→三浦 知良 | |
50' | Yellow | 八田 康介 | |
55' | | | 平本 一樹→飯尾 一慶 |
57' | | 吉田 正樹→吉本 岳史 | |
61' | | | 河野 広貴→滝澤 邦彦 |
66' | | 安 孝錬→池元 友樹 | |
89' | | GOAL | 大黒 将志 |
Next -> 2009/07/25 J2 サガン鳥栖1-3水戸ホーリーホック