■2011Jリーグ ディビジョン2 第34節第1日
2011Jリーグ ディビジョン2 第34節第1日
試合情報
水戸ホーリーホック | | ギラヴァンツ北九州 |
45+3 | 鈴木 隆行 | 得点者 | |
2011年11月06日(日) 13:04
- 2011年 17試合目
- 通算49試合目
- 当スタジアム通算成績
- 水戸 123勝104分104敗
- 北九州 1勝6分2敗
- 水戸対北九州 2勝6分1敗
2511人
ケーズデンキスタジアム水戸
- 2011年 16位(19試合)
- 通算 273位(331試合)
全体
J2通算
雨
気温 16.9℃ 湿度 98.0%
| 0-10% | 11-20% | 21-30% | 31-40% | 41-50% | 51-60% | 61-70% | 71-80% | 81-90% | 91-100% |
-0℃ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
1-5℃ | 0 | 0 | 5 | 13 | 24 | 24 | 29 | 47 | 29 | 4 |
6-10℃ | 2 | 36 | 84 | 196 | 224 | 199 | 164 | 137 | 106 | 15 |
11-15℃ | 0 | 118 | 354 | 570 | 650 | 600 | 392 | 294 | 279 | 43 |
16-20℃ | 0 | 184 | 416 | 756 | 987 | 933 | 818 | 662 | 692 | 143 |
21-25℃ | 1 | 180 | 396 | 800 | 1188 | 1324 | 1427 | 1278 | 1235 | 196 |
26-30℃ | 0 | 100 | 204 | 375 | 598 | 939 | 1578 | 1678 | 892 | 58 |
31-℃ | 0 | 25 | 45 | 58 | 141 | 249 | 199 | 56 | 7 | 0 |
試合記録
水戸ホーリーホック | | ギラヴァンツ北九州 |
1 | (1.1) | ゴール | (1.2) | 0 |
8 | (10.7) | シュート | (10.5) | 12 |
22 | (15.1) | フリーキック | (15.3) | 22 |
5 | (4.4) | コーナーキック | (5.1) | 4 |
3 | (2.1) | カード | (2.7) | 8 |
括弧内は2011年平均
審判
主審
池内 明彦
副審
清野 裕介
野口 達生
第四の審判
柿沼 亨
選手
スターティングイレブン
ベンチ
監督
柱谷 哲二
三浦 泰年
タイムライン
概要
詳細
| 水戸ホーリーホック | ギラヴァンツ北九州 |
12' | | Yellow | 関 光博 |
22' | | Yellow | 安田 晃大 |
45'+2' | | Yellow | 福井 諒司 |
45'+3' | GOAL | 鈴木 隆行 | |
56' | | | 安田 晃大→多田 高行 |
73' | | | 大島 康明→林 祐征 |
74' | | Red | 池元 友樹 |
75' | Yellow | 島田 祐輝 | |
82' | | Yellow | 森村 昂太 |
84' | | Yellow | 金 鐘必 |
85' | | | 森村 昂太→レオナルド |
88' | Yellow | 島田 祐輝 | |
| Red | 島田 祐輝 | |
90'+1' | | Yellow | 福井 諒司 |
| | Red | 福井 諒司 |
Next -> 2011/11/06 J2 ロアッソ熊本1-2京都サンガF.C.