J Player Ranking & Check
[Home]2022/07/02 J1 京都サンガF.C.2-1北海道コンサドーレ札幌
2022明治安田生命J1リーグ 第19節第1日
2025/03/16(日)
■2022明治安田生命J1リーグ 第19節第1日
2022明治安田生命J1リーグ 第19節第1日
試合情報
京都サンガF.C. | | 北海道コンサドーレ札幌 |
9 | ピーター ウタカ | 得点者 | 58 | 菅 大輝 |
89 | 宮吉 拓実 | |
2022年07月02日(土) 18:33
- J1 通算7,000勝
- 田中 駿汰 J 100試合出場
- 高嶺 朋樹 J 100試合出場
- 中野 桂太 J1初出場
- 2022年 14試合目
- 通算56試合目
- 当スタジアム通算成績
- 京都 45勝26分35敗
- 札幌 0勝0分4敗
- 京都対札幌 4勝0分0敗
8794人
サンガスタジアム by KYOCERA
- 2022年 15位(22試合)
- 通算 52位(106試合)
全体
J1通算
晴
気温 30.8℃ 湿度 64.0%
| 0-10% | 11-20% | 21-30% | 31-40% | 41-50% | 51-60% | 61-70% | 71-80% | 81-90% | 91-100% |
-0℃ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
1-5℃ | 0 | 0 | 5 | 13 | 24 | 23 | 29 | 46 | 28 | 4 |
6-10℃ | 2 | 36 | 81 | 196 | 220 | 194 | 164 | 136 | 104 | 15 |
11-15℃ | 0 | 114 | 340 | 556 | 641 | 588 | 382 | 286 | 267 | 43 |
16-20℃ | 0 | 176 | 395 | 738 | 970 | 908 | 794 | 652 | 667 | 143 |
21-25℃ | 1 | 160 | 376 | 774 | 1162 | 1294 | 1398 | 1256 | 1200 | 196 |
26-30℃ | 0 | 93 | 193 | 365 | 585 | 913 | 1546 | 1645 | 881 | 58 |
31-℃ | 0 | 24 | 42 | 54 | 132 | 236 | 196 | 55 | 7 | 0 |
試合記録
京都サンガF.C. | | 北海道コンサドーレ札幌 |
2 | (0.9) | ゴール | (1.4) | 1 |
7 | (8.5) | シュート | (11.0) | 9 |
8 | (12.7) | フリーキック | (13.2) | 15 |
5 | (4.3) | コーナーキック | (4.5) | 4 |
2 | (1.5) | カード | (1.5) | 1 |
括弧内は2022年平均
審判
主審
飯田 淳平
副審
浜本 祐介
岩﨑 創一
第四の審判
鈴木 規志
選手
スターティングイレブン
ベンチ
監督
曺 貴裁
ペトロヴィッチ
タイムライン
概要
詳細
| 京都サンガF.C. | 北海道コンサドーレ札幌 |
9' | GOAL | ピーター ウタカ | |
15' | | Red | 菅野 孝憲 |
20' | | | ガブリエル シャビエル→中野 小次郎 |
46' | | | 興梠 慎三→青木 亮太 |
58' | | GOAL | 菅 大輝 |
59' | Yellow | アピアタウィア 久 | |
65' | | 大前 元紀→武田 将平 | |
67' | | | 高嶺 朋樹→深井 一希 |
69' | | 山田 楓喜→メンデス | |
81' | Yellow | 荻原 拓也 | |
82' | | 武富 孝介→宮吉 拓実 | |
| | 福岡 慎平→中野 桂太 | |
| | 荻原 拓也→飯田 貴敬 | |
85' | | | 金子 拓郎→ミラン トゥチッチ |
| | | 荒野 拓馬→西 大伍 |
89' | GOAL | 宮吉 拓実 | |
Next -> 2022/07/02 J1 サンフレッチェ広島3-0ジュビロ磐田