■2009Jリーグ ディビジョン1 第22節第1日
2009Jリーグ ディビジョン1 第22節第1日
試合情報
2009年08月19日(水) 19:04
- 2009年 14試合目
- 通算226試合目
- 当スタジアム通算成績
- 山形 160勝114分136敗
- FC東京 3勝0分1敗
- 山形対FC東京 1勝0分3敗
11056人
NDソフトスタジアム山形
- 2009年 9位(20試合)
- 通算 57位(416試合)
全体
J1通算
晴
気温 24.3℃ 湿度 75.0%
| 0-10% | 11-20% | 21-30% | 31-40% | 41-50% | 51-60% | 61-70% | 71-80% | 81-90% | 91-100% |
-0℃ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
1-5℃ | 0 | 0 | 1 | 3 | 14 | 11 | 22 | 31 | 12 | 4 |
6-10℃ | 0 | 11 | 47 | 115 | 135 | 130 | 118 | 93 | 62 | 15 |
11-15℃ | 0 | 52 | 220 | 389 | 448 | 444 | 289 | 202 | 163 | 38 |
16-20℃ | 0 | 91 | 255 | 466 | 652 | 674 | 631 | 517 | 480 | 134 |
21-25℃ | 0 | 57 | 212 | 479 | 766 | 922 | 1041 | 978 | 828 | 183 |
26-30℃ | 0 | 34 | 113 | 198 | 328 | 559 | 1026 | 1201 | 615 | 55 |
31-℃ | 0 | 8 | 16 | 20 | 72 | 126 | 124 | 29 | 3 | 0 |
試合記録
モンテディオ山形 | | FC東京 |
1 | (1.0) | ゴール | (1.5) | 0 |
8 | (8.1) | シュート | (13.4) | 16 |
17 | (15.3) | フリーキック | (16.3) | 14 |
3 | (3.7) | コーナーキック | (5.6) | 6 |
0 | (1.2) | カード | (1.4) | 1 |
括弧内は2009年平均
審判
主審
家本 政明
副審
上荒 敬司
二俣 敏明
第四の審判
牧野 明久
選手
スターティングイレブン
モンテディオ山形 | 点 | 黄 | 赤 | FC東京 | 点 | 黄 | 赤 |
| GK | 1 | 清水 健太 | | | | | GK | 20 | 権田 修一 | | | |
| DF | 20 | 小林 亮 | | | | | DF | 25 | 徳永 悠平(長崎) | | | |
| DF | 34 | 西河 翔吾 | | | | | DF | 4 | ブルーノ クアドロス | | | |
| DF | 4 | 小原 章吾 | | | | | DF | 6 | 今野 泰幸 | | | |
| DF | 13 | 石川 竜也 | | | | | DF | 5 | 長友 佑都 | | | |
| MF | 16 | キム ビョンスク | | | | | MF | 28 | 米本 拓司(名古屋) | | | |
| MF | 19 | 秋葉 勝 | | | | | MF | 10 | 梶山 陽平 | | | |
| MF | 14 | 宮本 卓也 | | | | | MF | 40 | 鈴木 達也 | | | |
| MF | 35 | 赤星 貴文 | | | | | MF | 22 | 羽生 直剛 | | | |
| FW | 15 | 長谷川 悠 | | | | | FW | 9 | カボレ | | | |
| FW | 11 | 北村 知隆 | | | | | FW | 13 | 平山 相太 | | | |
ベンチ
監督
小林 伸二
城福 浩
タイムライン
概要
詳細
| モンテディオ山形 | FC東京 |
33' | | Yellow | ブルーノ クアドロス |
41' | | キム ビョンスク→佐藤 健太郎 | |
50' | | | 鈴木 達也→田邉 草民 |
65' | | | 羽生 直剛→金沢 浄 |
70' | | 北村 知隆→廣瀬 智靖 | |
77' | | | カボレ→赤嶺 真吾 |
81' | | 秋葉 勝→木村 誠 | |
85' | GOAL | 長谷川 悠 | |
Next -> 2009/08/19 J1 ジュビロ磐田2-1川崎フロンターレ