■2022JリーグYBCルヴァンカップ 準々決勝 第1戦
2022JリーグYBCルヴァンカップ 準々決勝 第1戦
試合情報
名古屋グランパス | | 浦和レッズ |
59 | 森下 龍矢 | 得点者 | 36 | 松尾 佑介 |
2022年08月03日(水) 19:33
- 2022年 14試合目
- 通算184試合目
- 当スタジアム通算成績
- 名古屋 78勝49分57敗
- 浦和 4勝3分9敗
- 名古屋対浦和 9勝3分4敗
6179人
豊田スタジアム
- 2022年 13位(15試合)
- 通算 171位(185試合)
全体
- 2022年 292位(1173試合)
- 通算 21253位(93639試合)
JCUP通算
晴
気温 31.0℃ 湿度 50.0%
| 0-10% | 11-20% | 21-30% | 31-40% | 41-50% | 51-60% | 61-70% | 71-80% | 81-90% | 91-100% |
-0℃ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
1-5℃ | 0 | 0 | 3 | 10 | 22 | 19 | 28 | 39 | 19 | 4 |
6-10℃ | 2 | 19 | 63 | 162 | 183 | 167 | 147 | 118 | 79 | 15 |
11-15℃ | 0 | 89 | 286 | 483 | 569 | 527 | 335 | 253 | 219 | 41 |
16-20℃ | 0 | 132 | 337 | 636 | 856 | 822 | 729 | 591 | 591 | 139 |
21-25℃ | 1 | 110 | 295 | 628 | 965 | 1136 | 1259 | 1158 | 1050 | 192 |
26-30℃ | 0 | 61 | 161 | 290 | 461 | 760 | 1336 | 1456 | 725 | 58 |
31-℃ | 0 | 17 | 32 | 38 | 104 | 178 | 164 | 41 | 3 | 0 |
試合記録
名古屋グランパス | | 浦和レッズ |
1 | (1.3) | ゴール | (1.3) | 1 |
11 | (10.0) | シュート | (10.4) | 9 |
8 | (14.6) | フリーキック | (12.8) | 15 |
1 | (4.9) | コーナーキック | (5.3) | 4 |
0 | (1.0) | カード | (0.9) | 3 |
括弧内は2022年平均
審判
主審
谷本 涼
副審
山内 宏志
大川 直也
第四の審判
上村 篤史
選手
スターティングイレブン
ベンチ
監督
長谷川 健太
リカルド ロドリゲス
タイムライン
概要
名古屋グランパス |
| | | | | | | | | | CC | | G | C | C | C |
0 | 5 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 | 40 | | | 45 | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | 85 | | |
| | | | | | | G | | Y | | CC | | | CC | | | C | YY |
浦和レッズ |
詳細
| 名古屋グランパス | 浦和レッズ |
36' | | GOAL | 松尾 佑介 |
45'+1' | | Yellow | 小泉 佳穂 |
46' | | 石田 凌太郎→マテウス カストロ | |
| | レオ シルバ→稲垣 祥 | |
51' | | | アレクサンダー ショルツ→知念 哲矢 |
| | | ダヴィド モーベルグ→関根 貴大 |
59' | GOAL | 森下 龍矢 | |
62' | | 森下 龍矢→相馬 勇紀 | |
70' | | 仙頭 啓矢→永井 謙佑 | | 伊藤 敦樹→柴戸 海 |
| | | 大久保 智明→キャスパー ユンカー |
74' | | 内田 宅哉→丸山 祐市 | |
85' | | | 小泉 佳穂→明本 考浩 |
90' | | Yellow | 知念 哲矢 |
| | Yellow | 関根 貴大 |